コンプライアンスセミナーを開催しました
2014/07/30
日本列島が酷暑にみまわれた7月29日、最新の食品関連法規を理解し対応するためのコンプライアンスセミナーを開催しました。タヒボジャパンが開くコンプライアンスセミナーは今回で3回目。前回同様、法律の専門家TMI総合法律事務所の石原修弁護士を講師にお招きし、薬事法をはじめ健康増進法・景品表示法・特定商取引法について、近年の改正点などを中心に解説していただきました。参加者はタヒボジャパンと直接取引のある代理店関係者20名。来年には健康食品の機能性表示に関する新しい法整備がなされることもあり、出席者の皆さんは石原先生の説明に真剣に聞き入っていました。
参加された代理店は、それぞれ下部に多くの系列店をもち卸売りをされておられるところがほとんど。今回のセミナーで学んだ内容を、系列店の皆様にも伝えていただき、法令を順守した品位のある広告表示や販売を行っていただきたいと考えます。
タヒボジャパンは、健康茶「タヒボNFD」について、消費者の皆様に誤解を与えないよう適正な情報提供を行うために、販売関係者を交えた今回のようなセミナーをこれからも重ねていく予定です。

